この一箇月位でデリダばかり10冊近く読んだりしていたのだが、ブログに書くことも特にはまとまらない。途中ちらと、デリダの個人史を引き合いに「音声中心主義批判」批判をしてみようかとも思ったのだが、軽率な感じがしてそれ以上の気乗りがしなかった。
今はデリダシリーズが立ち消えて、3月末のシュレーバーつながりで岸田秀訳『魂の殺害者』を読んでいるのだが、これがまた遅々として進まない。少し読んでは立ち止まり、また少し読んでは立ち止まり。出版の時代がやや古いわけだし、原著者がレイン派ぽいのも微妙。しかし書物自体に地力みたいなものがあり、確かに何かを探り当ててはいるのだ。
2010年5月アーカイブ
今日の日付
最近のブログ記事
0524 煮えきらない感じ
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (3)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (2)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (8)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (1)
- 2008年8月 (1)
- 2008年7月 (3)
- 2008年6月 (12)
- 2008年5月 (9)
- 2008年4月 (9)
最近のコメント
ob≫非常に助かりました! 字幕をgoogle翻訳にかけてじっくり… (0812)
AK≫ありがとうございます! 目的の動画コードの中にname=の部… (0614)
HiroshiTanaka≫大変、助かりました。 素晴らしいソフトで感謝しております。… (0517)
岡田行雄≫先生の楽しい英会話を楽しんで聞いております。 現在ケティさん… (0206)
とも≫ものすごく重宝しています! ありがとうございます‼︎… (0706)
purplebaby≫コメントありがとうございます。 さきほどSRTのタイムスタン… (1124)
masamichi nogawa≫字幕CGIを開発頂きありがとうございます. ところで,字幕S… (1124)
^^/≫作成&公開、ありがとう!!!… (1022)
https://me.yahoo.co.jp/a/0RED1yllUav9FGRHu8q0NSsY2A_ZrpnmsQ--#7a427≫早々のご返信ありがとうございます。 了解致しました。それでは… (1213)
purplebaby≫tsuruさんコメントありがとうございます。 私の拙訳はあ… (1213)