マタイ5-46。
私たちすべて分かり合えました的な歌詞の名も知らぬポップソング(「さくらさくら」リフレインしてた)が流れていて、どういうわけか耳障りだった。帰ってググってみたが、なんかうろおぼえでよく分からない。
しかし、ああいうもんなのかもしれない。どうにもならない。
芸能に興味ない私だが、加護亜依夫婦が共依存なのかどうかが気にかかる。
マタイ5-46。
私たちすべて分かり合えました的な歌詞の名も知らぬポップソング(「さくらさくら」リフレインしてた)が流れていて、どういうわけか耳障りだった。帰ってググってみたが、なんかうろおぼえでよく分からない。
しかし、ああいうもんなのかもしれない。どうにもならない。
芸能に興味ない私だが、加護亜依夫婦が共依存なのかどうかが気にかかる。
相当まだまだだなぁ...。
いったいRichard Leeとは誰なのか?
20日までにここのサーバ契約の延長をするかどうか決めなくてはならないのだがどうしたものか。とか言いつつ、結局また延長なのかなぁ。マルチドメインによる自作CGI サイトは広告の上がりが月5千円ペース。微妙~。
一周した感で、エレンの歌3番ヘビーローテ(たぶん国会中継のBGMにも合います)。
「すべての人は悪い人なのです」と繰り返すキリスト教布教の軽トラックは最近見なくなったなぁ。あのどこか発達障害っぽいいつもの運転手の人は飽きたのだろうか。すべてに裏切られても、キリストだけは真実を知っている、だろうか。
ステパノ。神の右に立つイエス。
キリスト教はユダヤ教の一部なのだ。イスラム教も同様。人類の大半はユダヤ教を源とするストーリーの上をたどって生きている。いまさらながら巨大かつ恐るべきことだ。
鯨の食禁忌は旧約聖書に明記されていて根が深い。日本ではまず和歌山、そして東北一帯と北陸・高知・沖縄で近海鯨類の捕獲が歴史的に多いようだが、なにか罪があるということだろうか。
英語の方をメインで和英対照の新約聖書を読み通してみようかと思っている。
またマンションが工事でうんざり。全面の外壁工事がこれからひと月も続くらしい。おばあさんから管理権を任された代替わりの息子が依然として張り切っている風。建物はすでに多少なりとも取り繕っている側しか道路に接していないし、そこまで老朽化してるわけでもないのに全面外壁工事しても何の意味もない。むしろ一番傷んでいるのは屋上であろう。
諸々引っ越したいんだがなぁ。
追記:2014/10/18
手持ちの新約聖書をよく見たら、最初の方のページに、和訳・英訳は別々にギリシャ語底本から訳したので「対訳」ではありませんと書いてあった。こういうのは「対照」と言うらしい。
最近のコメント
purplebaby≫英語の方言をいくつか追加しましたが、プルダウンにないものは右… (0811)
yuka≫いつもありがたく使用させていただいています。 お願いなのです… (0810)
上田和夫≫たいへん便利なものを作成・公開してくださり、ありがとうござい… (0506)
onory0917≫便利ですね‼︎‼︎ AppleのWWDCをダウンロードして … (1215)
kk≫これはどんな技術を用いて作成されたのでしょうか?興味がありま… (1123)
ob≫非常に助かりました! 字幕をgoogle翻訳にかけてじっくり… (0812)
AK≫ありがとうございます! 目的の動画コードの中にname=の部… (0614)
HiroshiTanaka≫大変、助かりました。 素晴らしいソフトで感謝しております。… (0517)
岡田行雄≫先生の楽しい英会話を楽しんで聞いております。 現在ケティさん… (0206)
とも≫ものすごく重宝しています! ありがとうございます‼︎… (0706)