トラウマを負った人に確率論を教えると治るという主張が巷間ありうるかもしれない。
「あなたの遭遇した悲劇はとても珍しいのだから再び起こる確率はゼロに近いのであり未来に向けて恐怖することは不合理なことです」というような説得。こういう説得がなぜ無力なのかという時に、彼らは悲劇が再現される可能性がゼロでないこと自体が恐怖なのだという説明(or「無意識」概念の導入)もありうるだろうが、鈍感な人にはピンと来ないおそれもある。
それで、誰にでもわかる例えとして親の影響があるかもしれない。ある固有の性質を持った親の影響も固有であり、だから確率論的にとても珍しいとも言えるが、にもかかわらず(!?)、子は一生親の影響下に生きてゆく面がある。もし理性により自己を完全に相対化できるのならば、親子のくびきからすっかり解き放たれるはずだが、一般にどうもそうはならない(→イマーゴ)。
だから、どういう親の子として生まれ育つかということはトラウマティックな出来事だといえなくもないと思うが、多くはポジティヴな意味を帯びているということ(おそらくは)。
フォント関連で参っていた。パソコンやタブレットやスマホなど各端末のデフォルトフォントは違うが、CSSで揃えられるのは、その高さであり幅ではない。いや、その高さすら怪しい気がする(実体参照とか)。どうしたものか。
色んな端末でサイトがどう見えているかシュミレートしますよ的なWEBサービスが微妙なのは、各OSのデフォルトフォントの違いまで踏み込めないから。せいぜい各ブラウザの仕様の違いを表現するに過ぎない。
http://browsershots.org/
ノートPCもデスクトップPCもおととし一旦Windows10にしているので、その時Edgeは何度も試用したはずなのだが、なんだか記憶していたことと違う動作があり、ミステリー。私の勘違いかEdgeの変更か、アップグレードの様式の変更ということもありうる。???
いずれにせよ、思い違いがあってまた凹んでいる。
コメントする