気になるニュースのブログ記事

・朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明
https://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html

 いわゆる慰安婦問題で、吉田清治の空想を広めた朝日新聞を責めるケースが日本社会に多発しているわけだが、私はずっとこの現象に違和感を持ってきた。太平洋戦争時の朝日新聞を引き合いに出すまでもなく、新聞に書かれていることが事実であるという保証などどこにもない。それらはほとんどポエムのようなものであり、記事は事実のときもあれば絵空事のときもあるだろう。その朝日新聞が始めた連作ポエムのような慰安婦キャンペーンを真に受けて、軍の命令による強制連行等を認めたようにも受け取れるよう作文した奇妙な談話を、あろうことか政府の官房長官が発表してしまったのが、この慰安婦問題の実質的な端緒なのだ。
 朝日新聞をなにかの権威だと思いこんでいる人には、朝日新聞を東京スポーツ新聞に置き換えてみると私の感覚がよく伝わるかもしれない。
 このように、今日的な慰安婦問題を生じさせたのは純粋に政府の側だとすべきなのにもかかわらず、ある種の世論は執拗に朝日新聞を指弾する。朝日新聞はいつもの調子で炎上商法よろしく適当なことを書き殴っていたのに過ぎず、しかも当時の役人の内部調査では朝鮮半島における軍による強制連行の証拠は見つからなかったとされたのに、狂気にも近い跳躍によって、宮沢内閣はあらゆる責めを認めたようにも受け取れる官房長官談話を許容したのである。指弾したいのなら当時の日本国政府に対してすべきなのだ。
 社会的な圧力あるいは盲信的なファンの手前、朝日新聞は吉田証言を広めたことをつい何年か前に謝罪したわけだが、こんなことは商業倫理上、100歩譲ってもメディア倫理上の問題であって、現実に生じた国際問題とはまったく別次元のささやかな話でしかない。この問題にお墨付きを与えわざわざ国際舞台に引き上げたのは日本国政府にほかならない。

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

 私が約7年聴いてきたことになる、遠山顕氏とジェフ・マニング氏およびケイティ・アドラー氏のコンビによる『NHK ラジオ英会話』が、今春から講師を大西泰斗氏に替えてリニューアルされるようだ。日本の英語学習の屋台骨みたいな番組(大袈裟?)なので、滅多なことはないと思うが、私として継続するかどうかは最初の一ヶ月くらい試してみてから決めることにすると思う。
 遠山氏が2016年の秋頃に体調を崩され『ラジオ英会話』は4ヶ月ほど再放送になってしまったのは記憶に新しい。急に痩せられた風貌にびっくりしていた。あとちょっと学習計画が崩れたかも。しかしその後回復復帰され順調に放送されてきたわけだが、今春の交替となるようだ。遠山氏は新番組『遠山顕の英会話楽習』を始められるので勿論そちらも注目。
 私はメディアに出演する人々にあまり感情移入しないタイプだと思うのだけど、それでもそれなりの期間聴いてくると、出演者の方々に感謝の気持ちを表したい気がする。本当にお疲れ様でした。勿論スタッフの方々も。
 それにしても、この7年で私の英語力はどの程度向上したと言えるだろう...。テキストなしの初聴きで「ほぼ」聴き取れるようにはなった感じだろうか。いや「ほぼ」がきわめて怪しい、特に"LISTEN FOR IT!"。


https://www.nhk-book.co.jp/detail/subscription-09137-2018.html
ラジオ ラジオ英会話
内容一新!自分の中に眠っている「文法力」を「話す」につなげる新講座
講師はわかりやすい解説でおなじみの大西泰斗先生。学校で学ぶ英文法は英語を操るために必要な知識の宝庫。その知識を会話力につなげる講座です。目からウロコの解説を聞きながら毎日楽しく英語力アップ。高校生から大人まで、英語を話したいすべての方に!
※ラジオ英会話は、10年ぶりの講師変更!内容を一新してお届けします。
 高校生レベルの英語学習を補完する講座として、大学入試や資格試験対策にも向いている講座です。
 テキスト連載にはジャーナリストの池上彰さんが登場します!お楽しみに。

[2018年度の講座内容] 新作
英文法のハートを理解して、
会話力を確実にアップさせよう!
文法知識を整理して、実践の会話に直結させる講座。英語で日常会話がすらすらできることが目標です。月曜~木曜はダイアログで〈文法のハート〉を解説。金曜はその文法を使った英作文で学習効果を定着させます。

● 講師 大西 泰斗(東洋学園大学教授)
● 月刊14日発売
● 電子版あり
● レベル B1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に表現できる。)

https://www.nhk-book.co.jp/detail/subscription-09541-2018.html

ラジオ 遠山顕の英会話楽習
遠山顕先生の新講座! 楽しく学習して、会話力アップ
月替わりのテーマに沿ったダイアログを通して、日常会話で実際に使われているナチュラルな英語表現を学びます。そのほか、歌や文法、異文化理解など、会話に必要な基礎知識を養う多彩な内容構成で、「話す」「聴く」「書く」「読む」という総合的な英語力を習得します。

[2018年度の講座内容] 新作
テーマは月替り、ダイアログは日替わり。
いつからでも始められます! 遠山先生とパートナー2人の軽快なトークをお楽しみください。

● 講師 遠山 顕(COMUNICA, Inc.代表)
● 月刊14日発売
● 電子版あり
● レベル B1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に表現できる。)
  レベル B2(社会生活での幅広い話題について自然に会話ができ、明確かつ詳細に自分の意見を表現できる。)


追記(2018/04/03):
 『遠山顕の英会話楽習』は旧『ラジオ英会話』から"LISTEN FOR IT!"だけ省いてその時間をメンバーの雑談に充てている感じの構成みたい。微妙。
 新『ラジオ英会話』の方は、ある文法や単語に対してネイティヴが持っているイメージを分かりやすく教えてくれるのであればそこそこ期待できるかもしれない。辞書には載らないか載りにくいニュアンスの違いを知ることが出来るのなら。
 私としては、どちらもそのまま聴けるようなので、テキストを買う必要はない感じ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

 最近、印象的な報道記事と遭遇した。ただし記事が発表されたのはひと月以上前。
 これが共依存といえるかどうか分からないが、自分の娘(18ヶ月)一人を殺害し妻ともう一人の娘(3歳)に重傷を負わせた男に対して、生き残りの女性たちは、許し家族関係を続けざるを得なかった。
 記事では、男の異常性はもちろんだが、被害者を差別するインド社会の土俗性みたいなものも、意識に迫ってくる。
 彼女たちは、現在では一定の支援が得られているようだ。
 以下ソースでは画像や動画がついていますので閲覧には気をつけてください。動画は、男の反応および発言(『人々から酸を浴びせるようにけしかけられた』と主張している)が見どころかもしれません。


・23年前に酸を浴びせた夫と今も暮らす妻と娘「選択肢がなかった」(印)
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20170729/Techinsight_20170729_408375.html

・Acid Attack Survivors Forced To Live With Attacker
https://www.youtube.com/watch?v=76ryoCo-JwU

(冒頭部分)
To hang them (acid attackers) would be too easy a punishment.
彼ら(アシッド・アタッカー)を絞首刑にすることは極めて容易に罰となるでしょう。

They pour acid on us and even prison is too easy.
彼らは酸を私たちに注ぐので、監獄すら極めてたやすいのです。

Their punishment should be to chop off their arms and legs.
彼らの罰は彼らの手足を切断することであるはずです。

Let them live with that, for the whole world to see.
彼らをそれと同居させなさい、全世界に見てもらうために。

This should be their punishment.
これが彼らの罰であるべきです。


・'WE'RE TOO POOR TO FLEE'Mum and daughter acid attack victims STILL live with thug whose drunken rampage left them scarred and blind
https://www.thesun.co.uk/news/4090962/mum-daughter-acid-attack-blind-india-scarred/

・Acid attack survivors forced to live with the man who scarred them
http://www.stories.coverasiapress.com/acid-attack-survivors-forced-live-man-scarred/

・Mother and daughter horribly scarred in brutal acid attack in India STILL live with attacker - because they are too poor and 'shamed' to live on their own
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4718416/Mum-daughter-acid-attack-live-attacker.html


追記(2017/09/25):
 なんとなく列挙。
A:見捨てられ不安→しがみつきが暴力として表れる
B;先天・後天的要因による過剰な自己中心性
C:薬物(アルコールを含む)の影響
D:知能面での問題
E:精神活動に影響を及ぼすような生理学的な疾患
F:その他

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

 そんなにアメリカの政局に興味があるわけではないが、オバマケアの部分的廃止法案が、共和党議員3名(ジョン・マケインを含む)の造反により、49-51で否決された。
 廃止を公約としていたトランプ政権に打撃。

・Senate rejects Obamacare repeal
http://www.politico.com/story/2017/07/27/obamacare-repeal-republicans-status-241025

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

・Sandy Hook mother's outrage at Megyn Kelly: Giving Alex Jones a platform 'is especially cruel'
http://wapo.st/2rnxZUT?tid=ss_tw&utm_term=.416c7a5c860e

 Alex Jones方面。
 アメリカでもっとも有名なニュースキャスターの一人であるMegyn KellyがAlex Jonesに大手メディアでの発言の機会を与えて、非難が起こっているようだ。
 陰謀論者Alex Jonesは、過去にサンディフック小学校銃乱射事件を虚構だ(殺されたとされる子供たちの写真が実は子役俳優であるとか親たちは演技で悲しんでいるとか)と主張したことがあるらしく、今回その遺族たちも怒りを表明しているようだ。
 Alex Jonesは一見して感情の揺れ動きが激しくコアの不安定さを予感させる人物だが(DJとしてのテクニックが混ざっているとしても)、同時に、妄想性人格障害とか妄想性障害とか妄想型統合失調症のようなパラノイアックな「体質」を持つようにも見える。訴えられた裁判で自分はキャラクターを演じているだけだと主張したことがあるようで、それを否定する根拠が私にあるわけではないが、特に信じられるわけでもない。
 公権力による発表やマスコミが伝えるニュースは、離れた誰かにとっては宙づりの情報であり内的には真偽不明ななにかである。社会的な信用の体系の中で、権威者が言うから本当だろうとしているだけで、発表や報道内容のハードな証拠が人々に広く与えられることはまずない。真偽に対するチャレンジを許す間隙が多々含まれているとしても、もし一個人で調査をするとすれば大変な時間と労力がかかるにちがいない。Alex Jonesはラジオ出身ではあるのだが、ネットの発達がその種のチャレンジに新しい力を与えている感じが色濃い。
 しかしなお、あるストーリーを「断じて」しまうことには、病的なあるいは作為によるジャンプが必要のはずである。たとえば、911のアタックで、標的となったビルに対して別のビルおよび道路を挟んで建っていただけの第7ビルが、なぜかとてもきれいに崩壊したとされる。事実なら私も不思議だと思うしそこから様々な想像や推理が働くかもしれないが、ある踏み込めない一線があるはずである。想像を事実として語ることはできないのだ。
 陰謀論が重要なのではない。情報そのものの仮想的な本質が全方位的に露呈してきているということがかなめなのだ。陰謀論者たちはそのような新時代に、水を得た魚のようにと言うべきかどうかわからないが、少し敏感に反応しているに過ぎない。
 どのような情報も験される時代がすでに始まっている。あるいはそれが常識化しつつある。


【追記】2017/07/19:
 Alex Jonesは奇妙な重いものを胸に残す。アメリカの田舎(ばかりとも限らないが)には東海岸あるいは西海岸の先進的な流れから取り残され「へそを曲げて」しまったような人々が少なからずいる。極端な例では意図して開拓時代のような生活をしている人もいるらしい(アーミッシュ)。彼らは、アメリカ合衆国は世界No1かも知れないが自分たちの素朴な暮らしに何の関係もなくいつまでもそう発展しないであろうことを痛いほど自覚している。アメリカの華々しい氷山の頂きの下にはおびただしい報われない人々がおり、その中には必ずしも大勢に向かって賞賛的でないばかりかほとんど嫌がらせのような反抗を示す人々もいる。
 現在全米二位の人口を誇るテキサス州は最強の田舎であり、短い間だがテキサス共和国という独立国だった時期もある。その首都がオースティンであり(法的には遷都されていない)、Alex Jonesが今放送の拠点としている場所だ。テキサス州は南北戦争の南軍の核になった州(供給州)でもある。アメリカらしいアメリカだと思われがちだがテキサスは実はかなり微妙な感情を「中央」に対していだき続けていると言っていいと思う。いや、テキサスこそがアメリカなら対する彼らこそが偽物のアメリカなのかもしれない。
 Alex Jonesがどこまで自身の主張を信じているかはよくわからないが、ほとんど難癖とか因縁に近いようなことを含めて執拗に繰り返しており、微妙な感じをもたざるをえない。支持者たちはAlex Jonesの語る時として奇妙な主張のすべてに肯定的である気がしない。むしろ彼らは敵の弱点を虱潰しに探して回る代表者としてAlex Jonesを支持しているのではないかという感じを持つ。だとすれば陰謀論はある種の道具立てにすぎない。論理的に対峙拮抗できる強度があればネタはなんだっていいことになる。


【追記2】2017/08/12:
 以前書いたAlex Jonesが番組の合間に売っている得体のしれない健康食品だが、BuzzFeed Newsが実際に入手し研究機関に送って成分分析したようだ。

・We Sent Alex Jones' Infowars Supplements To A Lab. Here's What's In Them.
https://www.buzzfeed.com/charliewarzel/we-sent-alex-jones-infowars-supplements-to-a-lab-heres

All of the test results were largely the same: The products are -- more or less -- accurately advertised. They don't contain significantly more or less of a particular ingredient than listed on the bottles, and there are no surprise ingredients. They're also reasonably safe, meaning they passed heavy metal contaminant screenings and tested free of stimulants, depressants, and other prohibited drugs.
 意外にというべきかどうか微妙なところだが、成分自体には重大な問題はなかったようだけれど、主張しているほどの効能が保証されないのと価格設定が高めというようなことのようである。

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

・FCC launches investigation into Stephen Colbert's Trump insults
http://thehill.com/homenews/administration/332132-fcc-probing-colberts-trump-putin-joke

 スティーブン・コルベアがレイトショーで舌禍事件を起こしている(該当部分にはピー音が入っていたが)。この程度でステパノのように石打になることはないと思うが、曲がりなりにもトランプ政権になってしまってこれからもしばらく以上はそうであり続けるに違いない最中に、反逆の立場を取るにしても、やや不用意であったかもしれない。
 ツイッター上でもコルベアを解雇せよとの運動が広がっていて、一昨日だかTweetdeckでハッシュタグ#FireColbert を登録したら滝のようにコメントが流れて、ほぼ読めなかった。この運動を受けても『僕は後悔していない』などと述べ、コルベアは当該発言を撤回する様子はない。
 彼の事件前の視聴率はぼちぼち未満という感じか。このところずっとおちょくりの対象だった、右派で陰謀論者のAlex Jonesもコルベアに比べると格下のはずで、少しいじめてる感があったと思う。何らかの焦りのようなものがあったのかどうか。

 しかし、Alex Jonesは確かに面白いキャラで、YouTubeのチャンネルを登録させてもらった。俗な陰謀論者で番組内で得体の知れない健康食品を売ったりしているが、なぜか意外と引き連れてる母集団が大きく、番組は過去にトランプも出演したことがあり、(それでグレードが上がった面もあるのか)こないだも引退した重鎮Ron Paulが出てきたりした。


【追記】:2017/05/08
・Stephen Colbert To Face FCC Investigation Over 'Homophobic' Donald Trump Joke
http://www.huffingtonpost.com/entry/colbert-fcc-homophobic-trump-joke_us_590dbe5fe4b0104c734f534a?dop&ncid=inblnkushpmg00000009

 案の定レイトショーの視聴率は上がっているようだが、コルベア自体の評価は隘路に向かいつつあるような気がする。
 コルベアは売り出し時期の出演ドラマでゲイのキャラクターを演じたこともあり、LGBTに理解の深い民主党寄りのコメディアンということになっていたと思う。しかし今回問題となっているジョークは、聞きようによっては同性愛を穢らわしいものとする認識を前提にしているようにとれる。プーチンとトランプの関係において(弱みを握られている)トランプが同性愛的に奉仕する側だというのが、あのピー音がかき消した部分に相当する内容だと思う。
 その他、弱者の側に立ちながらミリオネアであるとか、日々の台本上のジョークを考えているのは実は放送作家たちであるとか、これまで言わずもがなの批判が誘われるように目立ち始めている。コルベアは一芸人として何らかの態度変更を迫られるかもしれない。

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

NHK_GOGAKU.PNG 新しい年度が始まり、サイトの仕様が変わったようです。

・NHKゴガク
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi


【追記】2017/04/24:
170423.PNG どういうわけか、Win7+IEで聞けるようになっていたようだ。クレームが入ったのだろうか。
 さっき『攻略!英語リスニング』の後番組『高校生からはじめる「現代英語」』をぼんやり聞き流していたのだが、少し不審に思うようなことがあった。そう自信があるわけではないので具体的に述べないが、こないだの『ラジオ英会話』も卵の固ゆでは8分'hot water'('boiling water'ですらない)に漬けろと言っていたり奇妙なことが続く感じで、NHKラジオ英語との距離感もそろそろ見直すべき時期かもしれないと思ったりしている。
 最近私は、文法的には正しくても実生活ではありえないセンテンスや不自然な会話がやや苦痛になってきている。それらは単にキーフレーズの取り込みとして意識すべき面があると思ってきたはずだが、どういうわけか意欲がそがれる閾値が低くなってきている。少しやり方を変えるべきかもしれない。

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

http://elections.huffingtonpost.com/2016/results/president

 2016米国大統領選挙は、私の予想とは違う結果に終わりそうだ。
 お昼ころフロリダとオハイオの趨勢が決まった時に『トランプになるっぽい』との短いエントリーを一旦上げたのだが、その後気が早いと思い直し削除した。夜になって今現在開票が終わっていない州がまだいくつかあり接戦のミシガン州を仮に奇跡的にヒラリーが取ったとしても選挙人の数では到底足りないので、その他よほどの(再集計とか!)例外的状況が起きないかぎり、もうトランプに決まった状況と言っていいだろうと思う。
 私はどこかイギリスのEU離脱投票(BREXIT) の反面教師としての教育効果というようなことを見込んでいた面があったのだが、結果はまったく逆で、むしろ今回「彼ら側」が盛大に意思表示をしたのではないかと思う。

 国民経済優先(反グローバリズム)。それはそうなのかもしれない。さらなる自由主義的な経済が一般国民に恩恵をもたらしそうな感じはまずしない。自由化で資本家は儲かるだろうがそう安々とトリクルダウンしないことはもはや自明だ。ウオルマート従業員の薄給とかひどいらしい。しかし、トランプは『アメリカを再び偉大な国にする』ための現実的な代替案を示しているとは思えない。彼は夢を語っていたに過ぎず、現実には彼の空想のほとんどは実行できない。これまでのアメリカ的理想やグローバリズムに限界を感じているからといって、今更ノスタルジーのような素朴な古き良き国民経済に戻ることができるわけでもない。だとすれば、アメリカ国民はいったい何を選択したのか。

 温度差があるだけで要はトランプ下げ一色と言ってよかったマスコミがそれ故ほとんど全体として大恥掻いて負けた格好で、マスコミが人々の意思決定を左右できる時代がさらに一歩遠のいていたことが露呈したとも言えるのかもしれない。この辺りも私が捉えられてなかった。ネットとマスコミの間で一定の折り合いみたいなものがついてきつつあるのかと思っていた面があったが、事態は依然進行中のようだ。

 東アジアの米軍が撤退するとこの一帯が不安定化するに決まってるが、そのような状況で軍事的独立含め日本がスムーズに立ちまわることができるとは到底思えない。トランプがどこまで本気かわからないが、アメリカ軍や議会から激しい抵抗が起こるに違いないので、日本としてはむしろそれ頼みかも知れない。

 あれだけ俗なスキャンダルの多いトランプなので、ヒラリー大統領への交代で慰安婦問題を蒸し返そうと思っていたかもしれない韓国は、かなり動きにくくなるのではないかと思う。議員選挙の方でマイク・ホンダ氏も落選したらしいし、日本の市民右翼的な人たちはなかなか騒ぐネタが少なくなるかもしれない。

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

 NHKの当該お知らせを読むと、当面3ヶ月は過去番組の再放送となるみたいで、その後の予定については未定とのことです。
 遠山氏のブログの最近のエントリーでは" I'm doing well."とお書きになっているので、経過は悪くないのかもしれません。ただ、そこに掲載されている写真があきらかに一頃より痩せてらっしゃるのと、NHKの対応そのものが軽い感じではないので、リスナーとして予断は避けるべきかも。
 国民的番組とも言える「NHKラジオ英会話」なので、多くの英語学習者によって驚きをもって受け止められるニュースだと思います。

「ラジオ英会話」アンコール放送のお知らせ
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/topics2.cgi
 10月31日からの「ラジオ英会話」11月放送分は、講師の遠山先生体調不良のため、2014年7月に放送した "Arizona Adventure アリゾナ・アドベンチャー 旅行で使う表現を学ぶ" をアンコール放送します。
 また、12月5日からの12月分、2017年1月分については、以前放送した内容を再構成した Ken's Special Selection を放送する予定です。それ以降の予定につきましては、決まり次第HP上などでお伝えいたします。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

追記:
「ラジオ英会話」は、2017年3月6日(月)より新作を放送する予定です。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics2.cgi
「ラジオ英会話」は、講師の遠山先生が体調を崩されたため、以前放送した内容を再構成してお届けしています。現在は遠山先生も復帰され、番組制作にご尽力いただいています。
 新作の放送開始は、2017年3月6日(月)を予定しており、遠山先生からも皆さまに、<Keep on smiling!> とのメッセージも頂いています。それまでは、Ken's Special Selection をお楽しみください。
 リスナーの皆さまにはご迷惑をお掛けしていますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
| コメント(1) | トラックバック(0) |  

 京都駅前の七条警察署跡地に運転免許更新センターができて、今日9月1日から稼働しているらしい。高齢者以外は違反があると、以前同様伏見区の陸の孤島のようなあの運転免許試験場まで行かねばならないようだが、少なからぬ京都市民においては飛躍的に利便性が高まると思われる。

京都駅前運転免許更新センター及び京都駅前地域防犯ステーションの運用開始について (京都府警察)

| コメント(0) | トラックバック(0) |  

今日の日付

月別 アーカイブ

※随時加筆修正する場合があります。

※コメント・サインイン用のOpenIDは、GoogleYahoo! JAPANmixiはてなlivedoor等のアカウントに、あらかじめ付属しているものがあります。

Powered by Movable Type 4.22-ja